top of page
検索

🌸皆さん❣ ひざ裏*ももにコレありますか~😵‍💫❓

  • 執筆者の写真: ESTA メディカルフィットネス
    ESTA メディカルフィットネス
  • 2022年11月1日
  • 読了時間: 3分

そのせいか、部分的な冷えとふくらはぎの浮腫み(私の足首どこへ~🤪)で、お腹の張りと足つりが発生中でございます。



そんな中、ふと自分の足をじっくり観察した杉山ビックリぽんです❣ 

なんと‼ 青い血管とピンクの細いミミズ❓蜘蛛の巣みたいな❓うねうねがたくさん泳いでるではないですか😨


ひぃー----😖😖😖😖😖😖😖😖私の足がー----!

早速、調べましたよ❣自分の身体は自分でなんとかせい!精神ですから🤸🤸🤸


静脈瘤 ん?!これって、あの静脈瘤❓ボコボコなやつ❓イメージからかけ離れてますけども🤨


その前に、静脈瘤とは?簡単に説明すると、静脈の弁の異常。

長時間の立ち仕事や座り仕事、肥満、遺伝、お産で悪化。静脈は重力に逆らって心臓に血液を運ぶため、血が逆流しないように弁がそれを防いでいますが、その弁が壊れてしまうのが静脈瘤


ごめんねー!そんな過酷なお仕事をしていたのに、労わることもせず、のうのうと過ごしていて・・・。 私の静脈さん😰パンクしてますのサインだったのね💦


皆さん知ってました❓これ女性がなりやすいのが特徴だそうです。そして、まだまだ原因不明な部分も多く、お医者さんでも???なことがある症状とのこと❣ お医者さんも人間だもの🥸ですね・・・。


症状・特徴

  1. ぼこぼこした血管が浮き上がって見える

  2. 蜘蛛の巣のように血管が皮膚表面にみえる←杉山🐼

  3. 足がつりやすい←杉山🐼

  4. むくみやすい←杉山🐼

  5. 足が疲れやすい←杉山🐼

  6. 治りの悪い皮膚炎がある←杉山🐼 ★じんましんがでやすくなった。病院に行ったらコロナワクチンの影響も少なからずあるとのこと…。たしかに、三回目のワクチン接種後から疲れがたまると出ます。39歳いろいろ身体の変化を感じております😵‍💫💦


6項目のうち5つ当てはまる杉山🐼。。。ちなみに、じんましんでお世話になっている皮膚科*整形外科のおじいちゃん先生🥸曰く、ぼこぼこしていなくても、細い赤紫色の細い血管がたくさん見えるようになったり、慢性の皮膚炎。。。も、静脈瘤の可能性があるだよ~🥸と教えてくれました🌺


と、いうことは全項目ビンゴ!!


気になりだしたら止まらない杉山🐼いま、1分に一度もも見てます(笑)


皆さんはいかがでしたか❓


痛みがないけど、悪化はこれ以上したくない!!そんな私とおなじ方オススメ簡単ケア🎶

おじいちゃん先生🥸に教えてもらってきました!よかったら、お試しください🐼🪄


🌺寝る時👣あげる

🌺足踏み体操

🌺バウンス・リズムをとるように両脚つけたまま弾む(エアロビクス風)

🌺水中ウォーク〈家では、できないのでお風呂で足踏み。滑らないよう注意!〉


おじいちゃん先生エアロビクスやるのね…。🤣🤣🤣🤣より大好きになりました(笑)

皆さんも、自分のカラダ観察こっそりしてみてくださいね🎶


カラダのサインあるかもしれません🎶

では、本日はこれにて👋

一つ一つ楽しいに変換できる自分になれるよう意識わすれず❣がんばりまーす❣

ぽっちゃりトレーナー杉山🐼でした🎵







 
 
 

最新記事

すべて表示
パーソナルトレーニング💪

バイオサーキットマシンや有酸素 運動をストイックに続けることは なかなか大変なことですね。 ESTAでは専門の資格を持つ経験 豊富なトレーナーが多数在籍して おり、お客様一人ひとりの特性や ご要望にあったマンツーマン指導 をしております。 ホームページに毎月のスケジュール...

 
 
 
ESTA年末年始休暇のお知らせ🎍

年の瀬も迫ってきましたね。 ESTAの年末年始休暇は、12月29日の日曜日から 1月3日の金曜日までの6日間となっています。 忘年会やクリスマス、大晦日にお正月と美味しいお酒 やお料理をいただくことも多いこの季節、気になるの はお正月明けのお腹周りのお肉という方も多いはず。...

 
 
 
新しいトレーナーさんが増えました🌸

こんにちは☕ 先月に引き続き、今月も新しいトレーナーさんが増えました! ESTAでぜひパーソナルトレーニングを行ってみてください♬ ご来店お待ちしております😊

 
 
 

Comments


©2022 by メディカルフィットネスESTA,Wix.com で作成されました。

bottom of page